ここ御坊は、豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、四季折々の野菜や果物の恵みを楽しむことができます。 各所農園ですでにスタートしている「いちご狩り」もその一つ。 最近人気のある和歌山で生まれた品種「まりひめ」は甘味が強く酸味はマイルド。 余韻が残る甘みは、このいちご一番の特徴です。 地元の人も…
11月17日(日)に印南町で、 かえるフェスティバルが開かれます☆ 農産物、海産物、加工品などの“産品販売”、 工夫を凝らした美味しいものがいっぱいの“味覚体験”、 漁船クルージング、豆むき大会、芋ほり体験ほかの“交流体験”と、 大きく分けて3ゾーンで印南を感じられる催しとなっています…
採れたての甘いイチゴの食べ放題や収穫体験ができます。 基本情報 期間 1月上旬~5月中旬 開催地 御坊市名田町上野地区 主催 御坊市観光協会 電話番号 0738-23-5531 FAX番号 0738-23-5848 ホームページ…
紀州梅干館では、梅の最高級品「南高梅(なんこううめ)」を使った梅干し作りや梅ジュース、梅酒作りを体験することができます。 とれたての完熟梅は、甘酸っぱく、とてもフルーティーな味わいです。ぜひ、本物の梅を味わってみてください。 梅干し作り、梅ジュース作り体験はうれしいお土産付きです☆ …
「林業」「森林」をテーマとした、参加型・体験型のイベントが開催されます。司会は和歌山住みます芸人「わんだーらんど」です。 ノコギリで丸太を切るスピードを競う「丸太切り競争」は、なんと賞金総額10万円!(事前申込) そのほか、ササユリ植栽、苔玉作り、備長炭のつかみどり、カンナけずり、木のボール…
大自然に囲まれた山々で、採れたての甘くておいしいみかんを食べてみませんか? 基本情報 期間 10月中旬~11月下旬 開催地 御坊市藤田町吉田 主催 御坊市観光協会 電話番号 0738-23-5531 FAX番号 0738-23-5848 …
2025/4/24
2025/3/7
2024/11/11
2024/9/27