桜が満開の季節に、境内に特設舞台が設けられ「安珍(あんちん)と清姫(きよひめ)」の伝説にちなんだ「道成寺物(どうじょうじもの)」と呼ばれる芸能の公演が行われます。「道成寺物」には、能、人形浄瑠璃、歌舞伎、日本舞踊、琉球舞踊、邦楽など、多くの作品があり、分野と出演者が毎年入れ替わりながら、歌舞伎俳優か…
毎月第4日曜日に開催される港の朝市。新鮮な魚が購入できると言う事で、地元の人を中心に、多くの人で賑わっています。約1時間で売り切れることも。早いめにお越しください。 基本情報 期間 3月25日(日)・4月22日(日) 開催地 御坊市塩屋漁港 主催 紀州日高漁業協…
お客様に感謝を込めて当店の感謝祭が開催されます。当日はいろんな屋台の出店や楽しいイベントが行われます。 基本情報 期間 3月18日(日) 開催地 ぷらむ工房 晩稲グラウンド 主催 ぷらむ工房 電話番号 0739-74-2406 FAX番号…
地元のとれたて新鮮な魚や野菜が購入できます。 基本情報 期間 3月17日(土) 開催地 印南漁港浜公園前 主催 印南町活性化イベント実行委員会 (事務局:印南町役場産業課内) 電話番号 0738-42-1737 FAX番号 0738-4…
200年以上の歴史をもった神事で、日高路に春を告げる祭りです。大蛇退治にまつわる由緒ある祭りで、「おとう」と呼ばれる選ばれた子供たちが神前で約2メートルもある幣をふって神様を拝みます。境内ではこの1年間の厄除けと豊作を祈って餅まきが行われます。(県指定無形民俗文化財) 基本情報 期間 …
高校生を対象とした料理コンテスト。県内外の高校10チームが参加し、オリジナル梅料理を販売します。 基本情報 期間 2月12日(日) 開催地 みなべ町保健福祉センター(ふれ愛センター) 主催 みなべ町うめ課 電話番号 0739-74-3276 …
2025/9/17
2025/10/27
2025/9/25
2025/8/7